鳥取県米子市で振袖・着物のレンタルやクリーニング・着付け教室はきもの永見

cart
フォーマルきもの きものコンシェルジュ

きもののTPOとは~結婚式~

こんにちは、きもの永見の石倉です。

人生には、節目となる行事がたくさんありますよね。

現代では「着る機会がない」と言われがちな着物ですが、節目の行事ごとこそ絶好の「着物を着る機会」だといえます。

では具体的に、どのような場面で、どのような着物を着るのが相応しいのでしょうか。

今回からは、着用シーンで迷わないための「きものTPO」をご紹介します!
着物の基本的な種類やTPOを写真&解説付きで見ていきましょう。

まず第一弾、結婚式に出席するときの着物編です。

着物の「格」って?

「格」というと小難しく聞こえるかもしれません。
着物の「格」とは簡単にいえば、「TPOに沿って、どのような場にふさわしい着物か」という位置づけのことです。

ISHIKURA
そうなんです。お洋服でいう普段着 or ドレス・スーツのように、着物にも「フォーマル」と「カジュアル」があります。

フォーマル着物とカジュアル着物違い

多くの方が着用を考えられる入学・卒業式や結婚式では、フォーマルの着物を着るのが相応しいのですが、実は 一口に「フォーマル」といっても一種類ではない んです。

ISHIKURA
はい。例えば、黒留袖・振袖・訪問着の3つはどれも「フォーマル」の着物ですが、誰が何を着ても良いわけではないんです。

黒留袖/結婚式

↑黒留袖

振袖/結婚式

↑振袖

訪問着/ピンク

↑訪問着

ここで意識するのが着物のです。
例に挙げた3つの着物には、それぞれに特徴と、着るのに適した立場、着ていくのに相応しい場があります。もちろん、その他の着物にも同じことがいえます。

ISHIKURA
しっかりと基本を押さえていけば大丈夫です!

次からは、「結婚式に出席する」という場面を考えながら適した着物をご紹介していきます。

お家/地域などのルールを要チェック

はじめに気をつけておきたいのは、 独自のルールがあるとき です。

地域であったりお家ごとに、両家がどんな着物を着るのか、小物はどういったものを…など、決まったルールやしきたりがある場合があります。

ISHIKURA
特にご結婚される新郎新婦やその親族の方は、事前に両家と確認することが大切ですね。

立場別!結婚式に出席するときに適した着物

「着物を着よう!」と思う方が多い特別な節目がこの結婚式の場面ですよね。

結婚式に出席することを考えたとき、相応しい着物は「着物を着る方の立場」によって変わってきます。

 ①新婦

白無垢や打掛(色打掛)を着用します。
花嫁衣装として有名ですね。

白無垢 …「掛下(かけした)」と言われる中に着る着物から「打掛(うちかけ)」と言われる上に羽織る着物まですべてが白い婚礼の第一礼装です。白には「婚家の色に染まる」という意味があり、白い打掛を羽織ることから「白打掛」とも呼ばれます。頭には角隠しまたは綿帽子をかぶります(画像では角隠し)。主に挙式で着用します。

白無垢

打掛(色打掛) …白無垢と並んで代表的な花嫁衣装として知られています。真っ白の白無垢に対して、華やかな地色と、色とりどりで豪華な柄付けがされているのが特徴です。白無垢と同じように挙式で着ることもできますが、多くの場合は披露宴のお色直しで着用します。

打掛け

②新郎新婦の母、仲人

黒留袖(くろとめそで)を着用します。

黒留袖/結婚式

黒留袖(くろとめそで) …ミセスの第一礼装(最も格が高い着物)です。地模様のない黒地のちりめん素材で、裾に「絵羽模様」といわれる、縫い目を超えて続く柄付けがされているのが特徴です。両袖の裏と両胸、背中の中央に合計五つの紋(家紋)が入っています。

この紋(家紋)が入っている数が、着物の格を示すうえで大切な指標になります。
五つ紋が最も格が高く、三つ紋、一つ紋と数が少なくなると格が控えめになっていきます。

家紋の種類

③新郎新婦の姉妹

ご姉妹さんで、すでにご結婚されているミセスの方なら黒留袖を着用します。
まだご結婚されていないミスの方であれば、振袖もしくは色留袖(いろとめそで)がオススメです。

 振袖 …ミスの第一礼装です。長い袖(振り)と縫い目を超えて柄が続く絵羽模様、華やかな色柄が特徴です。成人式で着る着物としてイメージされる方が多いですが、本来はまだ未婚の女性であれば年齢に関係なく、フォーマルな場で着用できます。

振袖/友達の結婚式

色留袖(いろとめそで) …柄づけは黒留袖とほぼ同じで裾にのみ絵羽模様がありますが、地色は黒以外の色になっています。そして黒留袖と違う点がもう一つ、紋の数によって格が違ってくることです。五つ紋なら黒留袖と同じ第一礼装、三つ紋や一つ紋なら準礼装や略礼装として一歩下がった格になります。ミスの方でも着られるので、ご年齢などでミスだけれど振袖には抵抗がある…という方にオススメです。

色留袖/黄色

④新郎新婦の叔母、伯母

黒留袖もしくは色留袖を着用します。
基本的には、ミセスであれば黒留袖を着ていただければ間違いありません。
近年は伯母様・叔母様でもミスの方が増えていますので、もしミスであれば色留袖がオススメ。

色留袖ピンク/結婚式

ISHIKURA
親族であるため第一礼装の五つ紋も着用できます。
ですが、五つ紋だと着られる場が限られること、同じ第一礼装を着られるお母様・仲人さんに一歩控える意味もあって三つ紋を選ぶ方もおられます。

⑤お呼ばれの立場(友人・同僚など)

ミセスの方なら色留袖(一つ紋)、訪問着、付下げ、色無地などがオススメ。
ミスの方であれば、加えて振袖をご着用いただけます。

訪問着 …ミスの方からミセスの方まで幅広い年代でご着用いただけます。縫い目を超えて柄が続く絵羽模様が、裾だけでなく胸元にも入ります。印象はより華やかになる一方で、格は留袖より一歩控えるため、両家の親族を立てる装いといえます。ミセスの方はもちろん、ミスだけれど振袖は年齢的に抵抗がある…という方にもオススメです。

結婚式の訪問着

フォーマル着物

付下げ(つけさげ) …訪問着同様、ミス・ミセスに関わらずご着用いただけます。フォーマル着物は絵羽模様の着物が多いですが、付下げは柄が繋がっていないのが特徴です。見た目の華やかさ、格、ともに訪問着よりさらに一歩控えた印象になります。

色無地 …文字通り無地で柄がなく、一色のみで染めた着物です。地紋(生地に織リ込まれる織り模様)があるタイプとないタイプがあり、一般的に地紋があるタイプの色無地がフォーマルとして適します。また、色留袖と同じで、紋(家紋)の数によって格が変わってきます。一つ紋~五つ紋と格が上がっていき、五つ紋は完全にフォーマル向けの礼装となります。

色無地ピンク

ISHIKURA
結婚式のお呼ばれで、友人・同僚として出席するなら一つ紋の色無地がオススメ。一つ紋なら、フォーマルから少し気軽な場まで幅広くお使いいただけますよ。

着物コンシェルジュにおまかせ!

ISHIKURA
そんなお悩みは、きもの永見におまかせください!

私たちきもの永見では、着物に関するご相談を幅広くお受けする「きものコンシェルジュ」という窓口を設けています。

「家にある着物、何がどういったものなのか知りたい」
「結婚式に着物を着たいけれど、手持ちのものでどれが着れるのか分からない」

そんなお悩みをすべて解決いたします!
着物の種類分けや、出席される場によってお手持ちの着物でオススメの着物を選んだり、お手持ちの道具でトータルコーディネートのご相談までお受けします。

きもの永見で購入していない着物でも持ち込みOK。
お母様やお祖母様から譲り受けた着物が眠っていませんか?
大切な着物を次の世代へ活かしていくご相談に乗っています。

まだまだ幅広いきものコンシェルジュご相談内容、詳しくは↓のバナーをタップ!

着物コンシェルジュ

関連記事

着物を着るときに必要な腰紐などの着付け道具の一覧はコチラから!

これで完璧!訪問着を着るのに必要なものは?

草履の痛くない履き方についてはコチラから!

痛くならない履き方は?ベテラン職人に聞く、辛い草履の解決法!

きもの永見SNS

記事を見て頂きありがとうございます。
他にもきもの永見公式HPきもの永見インスタグラム公式ツイッターにも写真や情報を載せておりますので、こちらもチェックをお願いします。

CONTACT

TEL0859-39-1234

10:00-19:00/水曜日

written by ISHIKURA

歴史学科卒業後、地元の歴史ある企業・きもの永見で呉服の世界へ。 日々着物のことを学びながら皆様の「分からない」にお答えしていきます。

きもの永見Instagram